有限会社新地開発トップ > 有限会社新地開発のスタッフブログ記事一覧 > 明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

≪ 前へ|今年も不動産会社としての使命を精一杯果たすこと。   記事一覧   オープンハウスのご案内|次へ ≫
カテゴリ:プライベート

皆さま、明けましておめでとうございます。

本年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

さて、私は新地開発に入社して約1年が経とうとしておりますが

この1年を振り返ってみると、業務を覚えるのに必死であまり余裕が無い1年だったように感じました。

その中で業務以外に気を付けていたことがあります。

それは何かというと「いつも靴をピカピカに保つ事」です。

 

理由は、私自身が家を買う時や借りる際に、営業マンの靴が汚れていたりボロボロだったら「この人大丈夫かな?」と不安になるからです。

不動産の契約はお客様の人生にも大きく関わる事なので、細かいですがこういう所に気が向いていない営業マンはあまり信用できません

(あくまで個人的な意見ですが….笑 )

 

「足元を見る」「オシャレは足元から」等靴に関することわざもいくつかあるように、人は結構靴を無意識に見ていると思うので

私も家主さま、お客さまに少しでも信用していただけるように細かい所ですが気をつけたいと改めて思いました。

(私自身、他社の不動産業者の方や、新地開発のスタッフの靴も無意識に見ています….笑)

 

今年度は、仕事やプライベートでも去年までは意識が向かなかった細かい所まで「気遣い・気配り」ができる様な1年にしたいと思います。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

おまけ

下の写真は左から7年前に購入した靴、真ん中、右側の靴は2年程前に購入した靴です。

よく履く靴ですが、手入れはしっかりしているので比較的綺麗だと思います….


 

よく新地開発の社員の方から休日は何してるんですか?と聞かれる事が多いですが

革製品の手入れが趣味です….

革製品が好きで、靴の他、名刺入れ、財布、小銭入れ、キーケース、スマホカバー、ベルト、カバン、グローブ等

革製品の手入れをしているとかなり時間がかかりますね〜

(楽しいので苦では無いですが笑)

 


もう売却してしまいましたが、以前は観賞用の革財布もありました笑

(使用せず、手入れだけして鑑賞していました…シェルコードバンという希少な革でした、気になった方はググってみて下さい)

 

革製品の事で聞きたいことがあればアドバイスできますよ〜笑

ではまた今度

≪ 前へ|今年も不動産会社としての使命を精一杯果たすこと。   記事一覧   オープンハウスのご案内|次へ ≫

 おすすめ物件


渡久地マンション

渡久地マンションの画像

価格
2億2,760万円
種別
一棟マンション
住所
沖縄県那覇市三原2丁目1
交通
安里駅
徒歩13分

屋嘉比アパート

屋嘉比アパートの画像

賃料
3.8万円
種別
アパート
住所
沖縄県那覇市首里汀良町1丁目46
交通
首里駅
徒歩6分

メゾンまつがわ

メゾンまつがわの画像

賃料
3万円
種別
アパート
住所
沖縄県那覇市松川1丁目5-25
交通
安里駅
徒歩11分

狩俣アパート

狩俣アパートの画像

賃料
4.1万円
種別
アパート
住所
沖縄県那覇市松島1丁目21-14
交通
おもろまち駅
徒歩10分

トップへ戻る