有限会社新地開発トップ > 有限会社新地開発のスタッフブログ記事一覧 > エアコン冷えない!?の謎。

エアコン冷えない!?の謎。

≪ 前へ|カビを除去・予防しましょう!   記事一覧   決意!|次へ ≫
カテゴリ:賃貸管理
はいさい♪
賃貸管理部の長岡です!(^^)!

沖縄は先週ついに梅雨明けしましたが、
あいにくの雨模様が続いていますね。。。

ジメジメした蒸し暑さが嫌な季節!
私も先週やっと、自宅のエアコンクリーニングを業者へ依頼し
今やエアコン無しでは過ごせない日々を送っています(*_*)
(来月からの電気料金が恐怖っす・・・)




さてさて、今回のブログで紹介するのは、
暑い季節によく起きる
エアコンが冷えない!?
に迫ります!!



管理物件の入居者様から連絡を受けるのですが、その中でも
「エアコンが冷えないんだけど・・・」
「暑くて溶けそう・・・」
「故障かもしれないから見に来てほしい・・・」
などなど。
突然のエアコン不具合にSOSの声をよく受けます。

一刻でも早く、その暑さから解放してあげたい!(社員の心の声)


急いでエアコンの専門業者を手配するも、予約で埋まっていたり、
入居者様の在宅時間と調整が合わなかったりで現場確認が当日出来ない場合もあります(


そんな時!まずは現場に居る入居者様に確認してほしいチェック項目があります(#^.^#)

①エアコンの室外機のまわりに物はないか?


室外機は室内の熱い空気を外に排出する役割を持っています。

室外機が汚れていたり、まわりに物があったりすると、熱が放出しにくくになり、冷房が効きづらくなってしまいます

まわりに植木バケツホースなどが置いてあたりしませんか?
また、普段はなかなか見えない場所にある室外機、、、意外とゴミや草木がファンの周りにくっついている事があります!

定期的に確認、清掃をお願いします。


②そもそも、エアコン自体の清掃しているか?



風の通り道であるフィルターやファンは、掃除をしないとホコリがどんどんたまっていきます。
そうすると当然、風の通りが悪くなるので、冷房が効きづらくなるというわけです。

エアコンが冷えない理由として、もっとも高い原因がフィルターのホコリです。

エアコンが冷えないからと業者が駆け付けたが、原因が機械の故障ではなく、フィルターのホコリだった・・・というケースも少なくありません(ー_ー)!!

その場合、業者さんへ恥をかくだけでなく、出張費を請求されてしまう可能性も有り!

もし、以上の確認をしても冷えない場合は故障の可能性が有りますので、管理会社へ連絡するようお願い致します。


これから夏本番!適切にエアコンを使用して、快適に過ごしましょう(*^_^*)


PS:エアコンのリモコンが反応しない時、リモコン自体が悪いのか?エアコン本体が悪いのか?
確認方法があります!
リモコンの上部側面に電波の発信器があります。
携帯電話のカメラ機能でその発信部を映します。
リモコンのスイッチを押しながら見てみると、通常、赤く光って見えます。

もし、赤い光が出ない場合は、リモコン自体が作動していないので、
電池交換をしてみたり、リモコン自体の修理・交換が必要になってきます。

ぜひ、試してみて下さい♪



★物件検索サイトで他社さんが掲載している物件も、ご紹介できます!気になる物件がありましたらお気軽にご相談ください★

★おかげさまで31周年!賃貸・アパート管理・売買・不動産相続に関するご相談はお気軽にお電話ください♪

★LINE@の友だち募集中!@jny3852nで検索♪案内希望時の段取り連絡が楽々♪











≪ 前へ|カビを除去・予防しましょう!   記事一覧   決意!|次へ ≫

國吉 千紘 最新記事



國吉 千紘

新地開発の良い所は、社員全員がそれぞれの個性を尊重し合っている所です。 また、お客様の利益第一に考えている社員が多く、不動産の難しい契約内容や、お客様の不安に思っている事などを、分かりやすく噛み砕いて、丁寧に教えてくれるスタッフばかりです!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


金城ビル(赤嶺)

金城ビル(赤嶺)の画像

賃料
3.9万円
種別
アパート
住所
沖縄県那覇市赤嶺1丁目5-14
交通
小禄駅
徒歩5分

シャンポール外間

シャンポール外間の画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目157-7
交通
首里駅
徒歩14分

狩俣アパート

狩俣アパートの画像

賃料
4.18万円
種別
事務所
住所
沖縄県那覇市松島1丁目21-14
交通
おもろまち駅
徒歩10分

荻堂アパート

荻堂アパートの画像

賃料
4.7万円
種別
アパート
住所
沖縄県浦添市前田4丁目8-5
交通
経塚駅
徒歩13分

トップへ戻る