有限会社新地開発トップ > 有限会社新地開発のスタッフブログ記事一覧 > 合鍵問題

合鍵問題

≪ 前へ|宅配ボックスの紹介   記事一覧   【不動産売却について②】|次へ ≫
カテゴリ:賃貸管理


こんにちは~!だんだん涼しくなってきて
真夏から秋に少しづつ切り替わっていくのを感じますね(^^)/


みなさん、今日は何の日がご存じですか??



、、、そうです!
皆さんご存知(?、笑)、私石川の誕生日です♪

ということは、私が新地開発に入社して9年経ったという事になります♪

20歳になる前日に入社し、ピヨピヨだった私も大人の女性に成長出来ているかな?

これからも大人の自覚を持ち、精進して参ります!!




最近あった私事の出来事ですが

私は旦那と子供2人の4人暮らしなんですが
旦那は最近仕事が変わり、単身赴任的な仕事でほぼ家にいません。


家の鍵は私と旦那で1本ずつ持っていますが
私が鍵を無くした場合、もう一本は海の向こう、、、
『何かあった時の為に合鍵を作って実家に置いておこう』と思い
颯爽と鍵屋さんへ!

私の勝手な予想で合鍵はその場で作ってもらえて1,000円前後くらいかな?
と予想していたのですがなんと!5,000円との事( ゚Д゚)
メーカー注文になるので1カ月はかかるとの事でした!

予想を上回る金額にビックリしてしまい、一旦考えますと
その場を後にしました。(笑)


私のお家の鍵はディンプルシリンダー錠と言う最近よく見る
ボコボコと穴の開いている鍵で(写真参照)複雑な形状をしていることから、
値段が高く、メーカーの工場に依頼しなければならないため、
納期に時間がかかるとの事。



丁度そのころ、管理物件の入居者様より鍵を無くしてしまい開錠してほしい
との連絡がありました。


弊社では管理物件のカギの保管を行っておりません。
最近では、福山雅治邸に合鍵を利用してコンシェルジュが侵入し
逮捕されるという事件があったように
鍵が悪用されるようなトラブルが起こる可能性もあります。

この様な事件を防止する事と、リスクを負わない為に近年ではカギの保管を行わない管理会社が増えてきています。
鍵の管理は入居者様に一任しております。


という事で、入居者様に鍵屋さんを呼んでもらい鍵の開錠をお願いしました。
話を聞くと、鍵の開錠だけで8,000円(;O;)
その後、シリンダーを交換するとなるとプラス1万近く、、との事!
(業者によって金額は異なります)
もちろん自己負担です。


この案件を聞き、無くし物の多い私は
合鍵5,000円で渋っていると痛い目を見るな、、と思い
すぐ、合鍵作成をお願いしてきましたとさ(笑)


現状だけで物事を判断するのではなく
今後起こりうることも想定して行動する事も大事だなと
考えさせられる出来事でした(*´ω`*)






≪ 前へ|宅配ボックスの紹介   記事一覧   【不動産売却について②】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

石川 優希 最新記事



石川 優希

新地開発の自慢は、会長・社長をはじめ社員全員が分け隔てなく仲が良く、切磋琢磨しながら会社を盛り上げようと頑張っているところ!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


那覇市首里石嶺町2丁目 戸建

那覇市首里石嶺町2丁目 戸建の画像

価格
3,980万円
種別
中古一戸建
住所
沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目
交通
石嶺駅
徒歩16分

那覇市首里石嶺町2丁目 戸建

那覇市首里石嶺町2丁目 戸建の画像

価格
3,980万円
種別
中古一戸建
住所
沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目150-7
交通
石嶺駅
徒歩14分

西原町上原2丁目 住宅兼アパート

西原町上原2丁目 住宅兼アパートの画像

価格
2億7,100万円
種別
一棟アパート
住所
沖縄県中頭郡西原町上原2丁目12-17
交通
-
 

メゾン・ド・SK@みえばし

メゾン・ド・SK@みえばしの画像

賃料
5.28万円
種別
店舗事務所
住所
沖縄県那覇市前島2丁目9-10
交通
美栄橋駅
徒歩5分

トップへ戻る