梅雨の侯、こちらをご覧になってくださっている方、すこやかにお過ごしでしょうか。今年は、例年の暑さがまだなく比較的さわやかな日々が続いていますね(^^)
これから新地開発ではメンバーで少しづつ、新地開発のこと、自分のこと、趣味や日常、お客様や仕事への思い・・・なんかをゆるりと綴っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします☆☆☆
と、いうことでさっそく私超個人的な日常について述べたいと思います(笑)
私、最近は年齢もあって料理を勉強しているのですが・・・美味しくできたり、材料の組み合わせを考えたりしてると楽しいな♪と思うのですが、仕事後帰宅して疲れ&お腹ぺこぺこで全くやる気がおきない!!ということが多々。
先日のあまりにやる気のない料理(サラダですが、私は料理と主張します!)を恥をしのんで披露いたします。
水でもどしたワカメを盛り、レタス1/2カットをさらに1/2カットしたところで私は力尽きました。。。
豆腐をそのまま乗せ、なんとかミニトマトを半分にだけはしましたが、カニ棒をちらすことなくそのまま乗せました。
シーザードレッシングと粉チーズをかけ、大変美味しくいただき(ミソ汁は昨晩のミソ汁)、料理はやっぱ味が大事!と納得いたしました。(しつこいですが、サラダを料理と私は主張します)
いや~世の中のお母さん方って、エライ!
↓やる気のあるときの私の料理です。

料理は己との闘い・修行ですね。がんばります。
経理/国吉