★こんにちは★
梅雨に入ったとは思えないぐらい快晴が続いてますね(笑)
レジャーに最高と言ったところでしょうか!(^^)!
我が家では、毎年、連休になると離島へ行っているのですが、今年はちびっ子が産まれて5ヶ月のため、本島内をあちらこちらとドライブして満喫しました。
さてさて本題に入ります( ^ω^)・・・
昨日は、石嶺町4丁目でお世話になっている家主様のご家族が共同住宅を建築するため「地鎮祭」が執り行われ、参加させていただきました!おめでとうございます!
これから工事が始まっていきますが、完成が楽しみです(*^^)v
「地鎮祭」というのは、神主様をお迎えして土地の神様に家を建てることを報告し、土地を清め、工事期間中の安全と無事に竣工、そして施主様と参加した皆様のご健康とご繁栄を祈願する式典です。
鍬入れの儀
建物3階建て9世帯
他にない物件、地域ナンバーワンをコンセプトに、設備や部屋の間取り、水回りの導線、間違いなく周辺の建物にない物件となると手応えを感じています!!(^O^)/
詳細は決まり次第、ご報告させていただきます。アパート経営を考えいる、新築物件に引っ越しを考えている皆様 !(^^)! ぜひお問い合わせください。
お楽しみに~!
お任せします!とありがたいお言葉も頂きましたが、改めて責任の重さを痛感し、身の引き締まる思いをしています。
誠におめでとうございました。(有)新地開発 川端