はいさい♪賃貸管理部の長岡です!(^^)!
旧盆中は長い期間お休みさせて頂きました。
ありがとうございます。
私は沖縄市出身で、一昨年の年末に首里に引っ越してきたのですが、
夏はやっぱりエイサーの音が聞こえないのでちょっぴり寂しいんですよね・・・(´;ω;`)
(沖縄市に住んでると、梅雨明けすぐからは、どこにいても近くの公民館等からエイサー練習の音が聞こえてきて、その音を聞いて、夏の到来を感じます。)
旧盆中は、実家に戻り、毎年恒例の道ジュネ~の追っかけもして、とってもリフレッシュ出来ました(*^^*)
那覇地区の皆様☆ぜひ!沖縄市のエイサーも見に行ってください。
地域ごとに違った迫力が楽しめますよ~♪
さて、今回のブログは、アパートを借りる時に加入する、保証会社についてご説明いたしますφ(..)メモメモ
今やアパート契約時には必ず、家賃保証会社への加入が必須となっておりますが、
「そもそも、その会社何なの?」
「どうして加入しないといけないの?」
という声をよく聞きます。
民放のテレビコマーシャルでよく目にする
”全保連(株)”がメジャーな会社ですが、
名前の通り家賃の保証をしてくれる会社です。
毎月決まった家賃を、期日までに支払わなければ、家主さんも困ってしまいますし、
度重なる延滞や滞納は契約違反となり、アパート追放!なんてことになりかねません。
そんな万が一の時の為にあるのが、家賃保証☆彡
期日までの入金が間に合わない場合、保証会社が入居者様の代わりに家賃の全額を管理会社や家主様へ立替えて支払いをしてくれます。
これを代位弁済と言います。
その後、入居者様は保証会社へ遅れている分を支払いする流れになります。
家主様は家賃を毎月きちんと受け取ることができる為、家賃滞納の不安が大きく払拭されます。
また、借りる側としても、家賃保証会社の審査をクリアしている事で、信用面での不安が払拭されますよね!
気に入った物件への入居がスムーズになります♪
家主様・入居者様の双方にとって、安心な家賃保証なのですね\(^o^)/
ただ、一点注意したい事が有ります、、、
困ったときに大変便利な代位弁済ですが!
これは”本当に困ったとき”です。
何回も代位弁済を繰り返してしまうと
この人は「期日に間に合ってない人」となり、保証会社や信用機関からも信用されなくなります。
そうなると、次回アパートを借りる際に審査が通らなくなったり、カーローンや住宅ローンが組めなくなったりと、生活に関わる大切な部分に大きく影響します。
なので、家賃は遅れず、期日を守る事が何より大切なのですね♪
暮らしに欠かせない住宅なのですから、
スマホ代や外食費などよりも優先順位は上のはず!!
ルールを守って、より良い生活を送りましょう(''ω'')
★物件検索サイトで他社さんが掲載している物件も、ご紹介できます!気になる物件がありましたらお気軽にご相談ください★
★おかげさまで31周年!賃貸・アパート管理・売買・不動産相続に関するご相談はお気軽にお電話ください♪
★LINE@の友だち募集中!@jny3852nで検索♪案内希望時の段取り連絡が楽々♪