カランコロン♪
いらっしゃいませー、何名様ですか?
4名です。
では、こちらのお席どうぞ―。4名様新規でーす。
はい、お待たせいたしました。生ビールです。
う・うまそー、それでは、乾杯―――!(@^^)/~~~
・・・・・・・・・・・。
私は・・・・・・・・・・
早く飲みに行って騒ぎたいですっっっ!!(笑)
コロナウイルス告ぐ!
早く消滅しなさーい!!
気を取り直して、前回からの続き『販売のポイント』をお話します。
◎実際に購入希望者の方が家を見て頂く場合ですが、売主様の都合の悪い時や夕方以降に内覧が入る場合があります。
購入希望者が【見たい】と思った時が【買いたい時】【価値を感じる時】なので、大変だとは思いますがなるべく都合を合わせてください!
◎良い条件で売却するには出来るだけ物件の価値を高く見せる必要があります。
内覧の前には清掃、片付けをして部屋をより広く快適に見せる様にしましょう。
雨戸やカーテンを開けて、全ての部屋の照明をつけておくと、より明るいイメージを持ってもらえます。
細かな演出を心掛けましょう!
不動産会社或いは担当には、購入希望者の内覧希望日に対応できる体制があるか、物件の特徴や良い所を把握しているか、しっかりとした意見やアドバイスをしてくれるかなど、販売を依頼する前に確認しましょう!
今回は以上です。
次回で【失敗しない不動産売却】最終章です!
お楽しみに!
不動産の査定に関する事や売却の流れなど、些細な事でも結構です。お気軽に赤嶺までご連絡ください(^O^)/
貴方の悩み解決します!!