こんにちは(*・∀・*)ノ皆さんは賃貸、自己所有、どちらに住んでますか?
私は賃貸で、 今のお部屋に引っ越して1年半くらいです。
賃貸といえば、借り住まい(仮住まい?)というか、いつか引っ越すかもしれないし自分の所有でもないし、ってことで気分的に愛着がわきにくいとか落ち着かないってところもやはり多少はあるのかなと思いますが
私は今のお部屋が本当~に大好きです♡
入居したときは「狭いけど明るい部屋だな~」くらいに思ってたんですが、できれば長く住みたいなと思い、丁寧な暮らしをこころがけて過ごすようにしました。
そうすると不思議な事に今日まで、日に日にお部屋への愛着が増していき、もう、大好き!!!!ってレベルです。
夫と、「一生住みたいよね~」なんて話するくらいです。
今のアパートでは他の入居者さんもみんな素敵な人ばかりで、階段や敷地ですれ違うときに、気持ちのいい挨拶をしてくれます。
夫なんて、独身の頃はテキトーな暮らしをしていたそうですが最近では巡回のお掃除の方がくるのにも関わらず、集合ポストのチラシが溢れて床に落ちているところを拾い集めて処分したり、回収されてない散らばったペットボトルを集めたり再分別したりしてました。
「いや、ちょっと気になって片づけただけ」
だって、夫!イイ入居者さんやん゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
(たまたまこうなっていただけで、ほどんどの方がルールを守って暮らしてる良いアパートですよ)
私自身はいつかは自分だけのマイホームを所有してみたいという憧れがあるのですが、理想の暮らしというのは賃貸でも叶う!楽しく幸せな暮らしは自分次第なのかなとも思います。
良いアパートというのは、入居者様ひとりひとりのちょっとした心がけや協力で、住む人皆にとってとっても快適な物件につくりあげることができるものだと思います。
これからもお部屋を大事に、過ごしていきたいと思います★
それでは、自慢のマイホームをどうぞ~♪
ハイッ!現実!!!