こんにちは、売買部の赤嶺です。
実は・・・
私・・・
大事な・・・
利き手が・・・
今・・・
こんな感じになっちゃいました。
数年前から手首を痛めていて、今年の6、7月頃から痛みが増し、8月上旬に入院・手術を行いました。
病名はTFCC損傷、右尺骨突き上げ症候群(意味わからないですよね笑)
簡単に言うと、手首の所にある靭帯が、干からびた輪ゴムみたいにすぐ切れる状態(一部切れている)になっているとの事でした‼︎
診察で手術を行えば数ヶ月利き手が使えないと言われ悩みましたが、この先の長い人生を考えて決断しました!
実際利き手が使えない生活が始まると、『生活しずらい』の一言に尽きます。
食事、風呂、トイレ、身支度・・・などキリがありません。
思う様に生活や仕事が出来ないストレスで嫌気がさしたり落ち込んだりする時もありましたが、『世界中には私よりもっと不自由な身体で元気よく明るく生きている人がたくさんいる』と言い聞かせモチベーションをあげたり、
時期が良いと言っていいのかパラリンピックで活躍する選手達からも元気をもらえました‼︎
プラス思考のモチベーションを保つ事は簡単ではないと改めて感じていますが、落ち込んだり悲しい事があったりとネガティブ思考になる時こそ
『一度きりの人生‼︎』
クヨクヨしてたり、落ち込んでてもしゃーない‼︎
『生きてるだけで丸儲け』
『やれば出来る!』
と自分自身に言い聞かせて幸せな人生を過ごしたいと思います。
最後に、支えてくれている家族(特に妻)や会社の仲間には感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
有難うございます‼︎
自宅いくらだろう・・・?売却しようかな・・・!?
と少しでも思った方!
赤嶺までご連絡ください(^O^)/
根拠のある査定書や【高く・早く】売れるコツをお教えします!!