有限会社新地開発トップ > 有限会社新地開発のスタッフブログ記事一覧 > 効果的な換気方法

効果的な換気方法

≪ 前へ|【生きてるだけで丸儲け】   記事一覧   ちょいと!アドバイス|次へ ≫
カテゴリ:豆知識
どーも。 売買部 徳永です。

沖縄県に発令されていた緊急事態宣言も解除となりましたね~
このまま新型コロナの感染者数も減少していくように、豆知識をお伝えします。

皆さまも様々な感染対策を行われていると思うのですが、その中の一つとして
「換気」がありますよね!
今回はできるだけ短時間で効率よく換気ができる方法をご紹介致します。

■効率的な空気の通り道を確保する!
 


部屋の窓を開けて換気をする際は、部屋の対角にある2ヵ所の窓を開ける事で
 効率よく換気が可能です

 更に効率アップのポイント(°∀°)b
 ① 風上側の窓は少しだけ開ける
  (手のひらの長さと同じくらいの約15cm程度)
 ② 風下側の窓は全開!!!

■扇風機やサーキュレーターの使用
 


扇風機もサーキュレーターも空気を裏から取り込み
 風を前方へ送り出す仕組みです。
 そこで、扇風機などを窓の外に向けて5分程度稼働させる
 換気の効果が高まります。
 窓が1ヵ所しかない部屋でも上記方法は効果的ですよ♪

 また、キッチンの換気扇(レンジフード)は排気量が大きいので
 換気扇を回しながら窓を開けるのもお勧めです。
 ※換気扇からなるべく遠いところの窓を開けましょう

■換気システムの活用
 住んでいる家が2003年7月以降に新築された建物であれば
 建築基準法の改正により、換気口や24時間換気システムが設けられています。
 24時間換気システムは2時間で部屋の空気を入れ替えるものですが
 電源を入れてなければ換気されません(ノ_・。)
 また、台風対策で換気口を閉じてそのままだったり、フィルターにホコリが
 溜まった状態だと、換気効果が落ちてしまいます(x_x;)


朝晩は少し涼しくなってきたので、エアコンはもう使用しないという方も
いらっしゃるかもしれませんが、これから気温もどんどん下がっていき
窓も閉めがちになったり、暖房器具が活躍する季節となっていきます。
空気も乾燥してくるので、これからも引き続き手洗い・うがい、換気等
感染対策を徹底していきましょう(^-^)ノ~~
 
≪ 前へ|【生きてるだけで丸儲け】   記事一覧   ちょいと!アドバイス|次へ ≫

徳永 隆二(売買部 部長) 最新記事



徳永 隆二(売買部 部長)

新地開発の自慢は、女子スタッフがみ~んな可愛い事!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


A氏共同住宅

A氏共同住宅の画像

賃料
8.3万円
種別
アパート
住所
沖縄県南城市大里字稲嶺2853-1
交通
屋宜原バス停
 

A氏共同住宅

A氏共同住宅の画像

賃料
8.1万円
種別
アパート
住所
沖縄県南城市大里字稲嶺2853-1
交通
屋宜原バス停
 

レジデンス大城

レジデンス大城の画像

賃料
3.6万円
種別
アパート
住所
沖縄県浦添市前田1丁目51-7
交通
てだこ浦西駅
徒歩11分

狩俣アパート

狩俣アパートの画像

賃料
3.8万円
種別
アパート
住所
沖縄県那覇市松島1丁目21-14
交通
おもろまち駅
徒歩10分

トップへ戻る